高3生、近況報告
こんにちは。塾長の佐々木です。
中学生定期テストが終了間近です。湿津中と生浜中の皆さん、悔いのないように最後までしっかり!
同時に辰巳台中の生徒の結果が返ってきていて、範囲が狭かったからか少し平均点が高いようですが、順調な結果報告が届いています。
さて、昨日は高3生の女子が近況報告に来てくれました。
国語100点→みんなで拍手!
漢字の小テスト100点→みんなで拍手!
看護科進路決定、あとは面接だけ→みんなで拍手!
ペット関係の進路決定→みんなで拍手!
この子たちのお互いを称え合う姿勢は本当に素晴らしいし、可愛い。育ちがいいのだろう。
受験界隈では他人を蹴落としてのしあがる世界ですが、この子たちは他人の幸せを心から喜ぶ事ができる。
このような子たちを受験を通して育てるのが、塾の役割の一つだと再確認できた。きれいごとかもしれないが大事なこと。ありがとうね。