◆小学生 【グループ個人コース】

説明時・演習時ともに、基本的には完全個別にて指導を行います(一部、学年別に説明をする時があります)。学校の授業の完全理解のみならず、中学・高校・大学までつながる知識の定着を念頭に、楽しく学ぶ学年混合型のクラス編成です。講師は全て経験豊富な専任講師!リーズナブルでありながら、クオリティーの高い授業にご期待ください。

またすべての学力の土台となる「基礎学力」を養成するタブレット学習システム≪DOJO(ドウジョウ)≫を導入。学年ごとに授業の一部を使って学習し、計算ミスや漢字の書き取りミスなどまでの細かい指導を行います。

指導科目

◆国語・算数

時間割

全学年 火・木(国語&算数)
  (通常講習) 5:00p.m. ~ 6:15p.m.

※特別講習(夏期・冬期・春期などの講習)の時間割は、上記とは異なります。
※他に、模擬テスト実施などにより曜日・時間帯が変更される場合がございます。

対象者

成績を上げたいという意識を持った小学4年生~小学6年生。入塾テストを課すこともございます。(学力が芳しくない場合は、まずサプリックスコースを受講していただき、基礎力を養った後、塾内テストや担当講師の判断によりグループ個人コースへの移行となります。)

 

◆小学生 【サプリックスコース】

基礎学力を確実にするために、個人の能力に応じたテキストを使用して、1:1または1:2の個別でじっくりと学ぶことにより、学校での成績向上を目指し、勉強に対する自信をつけることを重視する、学校評定にも最適の指導です。
またサプリックスコースでは、それら基礎学力をベースとした上でのさまざまなニーズにも対応できるようにしております。

指導科目

◆国語・算数・理科・社会

時間割

全学年  月・水・金
  (1) 4:30p.m. ~ 5:15p.m.
  (2) 5:20p.m. ~ 6:05p.m.

対象者

成績を上げたいという意識を持った小学1年生~小学6年生。入塾テストを課すこともございます。

 

◆小学生 【中学受験コース】

小学校の学習領域を超えた学習をし、私立中学に合格するためのコースです。

一般的に中学受験というと朝から晩まで勉強といったイメージがありますが、若竹の中学受験コースはそうではありません。【近所の私立中学合格を親子で楽しく目指すコース】です。ですから御三家のような偏差値65以上の私立中学を希望する生徒さんにはご遠慮いただいております。

ただ、そうはいっても私立中合格を目指すわけですので、5年生は週2回、6年生は週3回の通塾が必要となり、普通クラス(グループ個人コース・サプリックスコース)以上の宿題をやってきてもらうことは最低限必要となります。

授業形態は1:1または1:2の個別指導。私立中学受験経験のある講師が指導を担当します。

指導科目

◆国語・算数・理科・社会

時間割

小学5年生  火・木
5:00p.m. ~ 6:30p.m.

小学6年生  火・木
5:00p.m. ~ 6:30p.m.

       土
3:00p.m. ~ 4:30p.m.

対象者

中学受験を頑張ろうという意思のある小学5年生~小学6年生。入塾テストを課すこともございます。

◆その他のオプション講座

①英検ゼミ(英語検定取得を目指す講座)

②プログラミング講座(論理的思考を養う講座)