塾長ブログ

塾長ブログ
最高の栄養ドリンク新着!!

  塾長の佐々木です。 6月前半に行ったテスト結果が出始めました。 5科で90点近く上げた生徒が7〜8人いて、中1生に関しても420点オーバーが何人もいて、全体的になかなか良い結果が出ました。   結 […]

続きを読む
塾長ブログ
成績が良い生徒ほどわかっていること新着!!

塾長の佐々木です。   5月末より続いているテスト対策も終盤。来週の辰巳台中と生浜中のテストで終了です。   さて、すでにテストが終了した生徒たちの結果報告が続々と上がってきています。全体的には悪くは […]

続きを読む
塾長ブログ
いざ、テスト対策!

塾長の佐々木です。あっという間に5月も終盤ですねー。   体育祭や修学旅行など行事が目白押しですが、塾では着々とテスト対策を進めています。   定期テストは《正しく学習すれば、結果が出やすいテスト》で […]

続きを読む
塾長ブログ
卒業生のお父さんより

塾長の佐々木です。 だいぶ暑い日が増えてきましたね。先日塾の2階のエアコンが壊れたことが判明し、2台同時に入れ替えを行いました。前のエアコンは20年選手、良く頑張ってくれました。   さて、先日、卒業生の保護者 […]

続きを読む
塾長ブログ
教わりすぎることの怖さ

塾長の佐々木です。朝晩と昼間との寒暖差が激しくて、服装に悩みますねー。   さて、今回は《教わりすぎることの怖さ》についてです。 この時期は多数の入塾希望者があり、色々と話をしていると未だに《教えてもらう=学力 […]

続きを読む
塾長ブログ
ミステリーランチ

塾長の佐々木です。 急に暑いですね。先日雪が降ったのがウソみたいですね。 塾では毎日春期講習にたくさんの生徒たちが一生懸命に学習を続けてくれています。   さて、先週、卒業生を連れて、お祝いのランチ会に行きまし […]

続きを読む
塾長ブログ
中学3年生最後の授業と保護者様からのメール

季節外れの暖かい日が続いていますね。とても心地よい気候です。   さて、昨日は中学3年生の最後の授業でした。 若竹では入試終了後の時間を使って【高校準備プレ講座】を行っていたのですが、昨日はなんだかいつも以上に […]

続きを読む
塾長ブログ
中学3年生の旅立ち

塾長の佐々木です。 昨日の【受験直前対策】を最後に、今年の受験生が明日、千葉県公立入試に向かいます。   受験生に向けて激励をした後に、ある生徒がそこにいる全生徒を前に「先生、今までありがとうございました」と色 […]

続きを読む
塾長ブログ
毎年恒例 湯島天神

もうかれこれ20年近く、毎年行っている湯島天満宮。ご存知のように、平安時代の貴族【菅原道真】を祀っています。 もともとは日本神話における力の神・技芸の神として知られる「天之手力雄命(あめのたぢからおのみこと)」を祀る神社 […]

続きを読む
塾長ブログ
クチコミをいただきました!

さて、新年度が始まりますね。   昨年、処理能力を向上させる【速読解力講座】【新国語講座】を開講して国語に重点を置いたカリキュラムにしたり、中学3年生だけでなく中学1・2年生も受験用テキストを採用したりと、定期 […]

続きを読む