夏期合宿が終了!
夏期合宿2025が無事に終了しました!
簡単に振り返ってみます^_^
◆1日目◆
ホテルに着いて、アルゴの皆さんと一緒に軽く開会式。
昼食後、英数個別 4コマ
夕食後、理社弱点克服 4コマ
◯最終終了時間 2:10
◆2日目◆
イベント盛りだくさんの日。ちょうど誕生日の子がいて、サプライズでお誕生日会。勉強はまさか昔みたいに4:30までやると思っていなかった(笑)花火は雨風が強く危険なので中止、楽しみにしていた生徒たち、ごめん!
朝テスト後、朝食
古文攻略 2コマ
関数攻略 1コマ
昼食後、グリコピア千葉
英数個別 1コマ
ダニエルリスニング 1コマ後、プチお誕生日会
夕食後、理社弱点克服 4コマ→勇者への道
◯最終終了時間 4:30
◆3日目◆
朝テストに4人来ないので、久々のドンドンタイム(笑)筆記用具が見つからない子が2名(笑)みんな頑張っている。
朝テスト後、朝食
関数攻略 2コマ
古文攻略 1コマ
昼食後、英数個別 2コマ
茨城県自然博物館
●総勉強時間 28時間●
自分の頭を使わず楽して勉強をしてきた生徒の対応、数学のプラスマイナスや英語の基本形が適当になっている生徒の対応、期末テスト範囲の理社を自立学習形式でトコトン学ぶ時間の確保、自分の世界に入ると周りが見えなくなる点の対応。夏期講習ではなかなか対応できないこの辺りの指導が出来たのが大きな収穫でした。
終わらないと終わらない、といった厳しい部分もあり、最後の口頭試問で合格した瞬間、嬉し泣きをしている生徒もいました。きっと精神力もアップしたかと思います。
しばらく充電しながら、学校の課題を仕上げてくれているものと思います。今回の経験を活かし、また夏期講習後期で頑張りましょう^_^