【10年前の卒業生からの電話】

塾長の佐々木です。この地域は今週が中3、来週が中1・2の定期テストとなります。

塾も休みなく開けており、連日25名ほどの生徒たちが常にいる感じです!すでに20日ほどの連勤なので少し休みたいなぁと思いつつ、生徒たちに負けぬよう、今日も出勤です^^

 

さて、先日、懐かしい生徒の保護者の方からのお電話がありました。

 

10年前に塾を卒業した生徒で、スポーツは万能だけれどもそれはそれは勉強があまり得意ではない生徒でした。成績は中の中で、私立高校に進み大学を目指しますが、惜しくも不合格。1年浪人をし、希望の大学に入学。その後、大学院まで行って、ネズミの研究に没頭したようですが、この度晴れて全日空のマーシャラーに内定が決まったようです。

 

 

ん??? 方向性が違いますよね(笑)

 

聞くと、ネズミの研究はとても充実して楽しかったようですが、自分の適性と将来性を考えた上で選択をした模様。そうだよね、ネズミ研究の権威になっても、仕事がなくちゃ食っていけないもんね。

 

まずは大企業への内定おめでとう!話し方が大人になっていてビックリしたわ^^

お母さんからお兄ちゃんの現在の様子も教えていただき(こちらも元卒業生。今現在は、とある塾の塾長代理だそうです)、家族ぐるみで若竹を気に入ってもらえているようで、本当に嬉しい気持ちになりました。

久しぶりにパワフルなお母さんの声も聞けて、こちらも元気をもらいました。ありがとうございました!