お知らせ
千葉市熊谷市長の見解
正に私が思っていた事を熊谷市長がFBで投稿されていましたので、以下に掲載します。 尚、若竹の3月の講習につきましては、県教委・市原市教委の決定が発表されるであろう一両日中にご連絡いたします(在塾生の保護者の […]
令和2年度 後期倍率(確定値)
コロナウィルス君が暴れていますね。そして安倍首相も一緒になって暴れています。全国の小中学校休校要請とか、本当に勘弁してください!って思います。 『共働きの保護者がどれだけ大変かわかっていますか?』と問いたいです。もちろん […]
令和2年度 後期選抜倍率(志願変更前)
後期の倍率(志願変更前)が出ましたので、掲載しておきます。 明日・明後日の志願変更を経て、確定します(すみません、横にアップしてしまいましたのでズームアップしてご覧ください)。 木更津東の高倍率、すごいですね! 令和2年 […]
振り返りリトライ特訓
振り返りリトライ特訓に多数のお問い合わせありがとうございます。 【振り返りリトライ特訓】は在塾生を中心に行うものですが、この機会に既習内容をきちんと学びたいという新入生も若干名ですが、受け付けております。 […]
トップ画面内に今年の中3の成績アップ推移を掲載しました!
今年の中3の成績推移を改めて確認してみました。 まぁよく頑張っているから例年通り上がっているな…と思っていたのですが、結構例年以上にすごい結果になっていることがわかりました。 地頭が鍛えられている子が多かっ […]
令和2年度 千葉県公立高校 進路志望調査(1月時点)
今朝の新聞でも発表となりました。 ここから若干の移動を経て出願となりますが、昨年までの移動状況を加味するとおおよその倍率が見えてきますね。 令和2年度 公立志望状況 普通科(1月時点) 令和2年度 公立志望状況 専門学科 […]
冬期講習が終了しました〜!
昨日の千葉県統一テストで冬期講習を締めくくりました。同時に我々による自己採点の結果が出ました。 今まで成績が振るわなかった生徒が塾に入って勉強するようになり、その結果点数アップする事はよくあるのですが、今年は成績上位の生 […]