わかたけが誇るツール

◆プログラミング教室大好評!!

単なるお遊びではない、高校の情報I授業内容や大学入試まで繋がる本格的なプログラムが新規開校!

み~んな笑顔で楽しみながら学習しています^^

◆DOJO(基礎学力養成ツール)導入!!

知識豊富な成績上位生徒こそ陥りやすい《基礎学力不足によるケアレスミス》を減らします!

小学部通常授業の10分間でのタブレット学習です。

◆TOFAS(国際学力検定)導入!!

受験を突破する学力テストではなく、世界的な視点に立ったグローバルな検定です!世界に羽ばたけるように!

目指せ!世界1位!

◆Monoxer(解いて憶える記憶アプリ)導入済!

ここ最近のトレンドである思考力や判断力を養成するための基礎知識を養成し、長期記憶に入れる事によりテストでの高得点を目指します!

英単語はひたすら書いて覚える…はもう古い!

◆Eトレ(高得点Dashプログラム)導入済!

実は定期テストや実力テストは同じテストでも、点数の上げ方は全く違います。自然に《学習の方法》を学ぶ事により、第一志望校合格を達成することが出来るようになります!

また、自分の出来ていない箇所が自分でわかるようになりますので、どこを重点的に学習すべきかが明確になりますよ。

 

2023年受験生
成績アップ確定値
10か月で
偏差値平均6,3
(実力テストで約70点)
アップ!
(中3春と中3冬の進学研究会千葉県統一テスト比較)
偏差値アップ上位5名
第1位 菊間中 46→62
偏差値16アップ
第2位 八幡中 40→55
偏差値15アップ
第3位 辰巳台 41→54
偏差値13アップ
第4位 八幡中 49→61
偏差値12アップ
第4位 辰巳台 40→52
偏差値 12アップ
2023年受験生、
驚きの成績アップグラフはこちら!
2023年第一志望校   合格率 90%
2022年第一志望校   合格率 97%
2021年第一志望校   合格率 94%
2020年第一志望校   合格率 90%
2019年第一志望校   合格率 100%
高校別合格一覧は
こちらをクリック!