塾長ブログ

塾長ブログ
拍手

昨日は中3の授業日。 私立入試が大方終了し、それと同時に合格発表があるわけですが、各学校の発表に合わせて授業前にちょっとした儀式をします。 私がおめでとう!と言いながら握手してまわる【おめでとう握手】。そのまま(笑) 自 […]

続きを読む
塾長ブログ
ゆる中学受験

今日は私が昔から尊敬している塾長先生に会いに台東区へ。 昔から変わらないコンセプトで塾を経営されていて、生徒を我が子のように接する熱い心を持った先生です。 実はこの度本を出したのですが、タイトルが【ゆる中学受験】。『そん […]

続きを読む
塾長ブログ
塾長の勉強会

昨日は千葉学習塾協同組合の定例研修会でした。塾長も勉強するんです(笑)   まずは第1部として総進図書さんにお越しいただき、各高校の志願状況からの倍率予想や今年度入試の状況などをお話しいただきました。千葉東、き […]

続きを読む
塾長ブログ
私立の問題は難しい・・・

昨日より千葉県私立高校の前期入試が始まりました。 昨日は中3の授業日ではありませんでしたが、自習に来た生徒からは『難しかった』という声が聞かれ、『でしょ?(笑)』と私。   以前は英語のテストは質問まで全て英語 […]

続きを読む
塾長ブログ
成人おめでとうございます!

私立入試が明日に迫り、単願の生徒は調整段階に入っております。ここまで来たら、新しい事を覚えようとせず今まで培った能力をいかに発揮できるかを優先すべき。 うちの生徒たちだけでなく、全ての受験生に幸あれ!   さて […]

続きを読む
塾長ブログ
いざ受験!

新年が明けて1週間。中3生にとっての本当のお正月はもう少し後になりますが、集中を途切らせずに頑張ってくれています。   一昨日は卒業生の親御さんが生徒と一緒に、わざわざ新年のご挨拶と差し入れの《三ヶ日みかん》を […]

続きを読む
塾長ブログ
冬期講習 終了!

昨日の千葉県統一テストをもって、今年の冬期講習が終了しました。 9ヶ月で点数を1人あたり平均50点ほど上げられており順調に来ています。そしてこれからの1ヶ月で更に上がることでしょう。   明日からはまた通常講習 […]

続きを読む
塾長ブログ
明けましておめでとうございます!

ちょっと遅くなりましたが、明けましておめでとうございます! 本年も地域の皆様の一助となり、生徒がランクアップできる学習塾の運営をしていきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。   塾も3日から再開し、明日で […]

続きを読む
塾長ブログ
特訓 無事終了!!

その後、夜中の3時に初詣。   13時間半の成果を実感し、無事に終了いたしました。   中学3年生にとって受験は初めて体験する試練の場です。合宿や特訓を通して究極の場面でミスに注意して結果を出す疑似体 […]

続きを読む
塾長ブログ
除夜の鐘特訓 開始!!

31日 18時にスタートし、 途中で28歳になった元塾生から受験生へ差し入れがあり、大人になった彼と話し涙が出そうになり、 ピザパーティーをして、 英語の時間に年越し!

続きを読む