塾長ブログ

塾長ブログ
塾での自己採点

今日は中3の自己採点対応に忙しく、写真を撮ることさえもままなりませんでした・・・が、みんなかなりの高得点をマークしてきてくれました。生徒が集まって来るとテンションが上がりすぎて、みんなでガッツポーズ祭り(笑) &nbsp […]

続きを読む
塾長ブログ
いざ受験!

千葉県では今日明日で公立高校前期入試です。人生初めての経験ですので、生徒はもちろん親御さんも緊張する2日となりますね。   受験は【試練の場】ではありますが、【最高の成長の場】とも言えます。定期テストと違い、小 […]

続きを読む
塾長ブログ
受験面接時のポイント

最近では課さない学校も出てきた入試時の面接。数十点とはいえ合格ラインに近づけるために万全にしておきたいですね。 希望者のみではありますが、塾では一人30分くらいで面接練習をしています。面接というのは答える内容云々ではなく […]

続きを読む
塾長ブログ
志望校選定

 前期入試まであと4日!中3生は自分一人の力で試練を乗り越えてきます。成長が楽しみです!    さて、今回は志望校選定について書きたいと思います。  皆さんの志望校を決めるときの決め手は何ですか?偏差値、距離、 […]

続きを読む
塾長ブログ
H29年度 中3生 偏差値アップグラフ&成績アップの秘訣&塾ナビ

こんばんは。塾長の佐々木です。 いつもFBで投稿していますので、どうしてもこちらがおざなりになってしまってすみません。 いよいよ前期入試直前ということで、今年度も中3の成績アップグラフを作り上げました。 H29 成績アッ […]

続きを読む
お知らせ
【冬期講習2017-18 申込み受付中】

まだまだ上がる!若竹の冬期講習。 当塾オリジナル教材使用! 短期集中でみっちり特訓! あなたの桜が 咲きますように!! 【内容】 <小学4年生> 概要  若竹の冬期特別講習では、算数は分数の学習を徹底的に行います。さらに […]

続きを読む
塾長ブログ
嬉しかったこと

塾長の佐々木です。 いよいよ新年度が始まりました。また生徒と一緒に楽しんで1年を過ごしたいと思っています。   そんな中、昨日の夕方、1年前に就職により退任した講師が挨拶に来てくれました。なんと旦那さんと一緒に […]

続きを読む
塾長ブログ
昨年(平成27年度生)の中3成績アップグラフ

昨年(平成27年度生)の中学3年生の成績アップグラフです。 嘘でもなんでもありません(笑) コツは【これでもかっ!】という位の基礎反復をした後の徹底した応用力対応にあり! 皆さんも是非! 他塾にはない成績アップを! &n […]

続きを読む
塾長ブログ
嬉しかったこと 2つ

塾長の佐々木です。 今日は卒業ほやほやの新高校生を連れて、お祝いランチに行きました。高校の入学前行事や家庭の事情で来れない生徒もいましたが、たくさんの生徒が参加してくれました。   そんな中、感動したことが2つ […]

続きを読む
塾長ブログ
後期入試が終わりました

塾長の佐々木です。 H29年の公立入試が終了しました。 昨日は後期入試組の皆さんが、入試が終わった直後から自己採点に来てくれました。前期とは違ってやり遂げた感がみなぎっている生徒たちを見ると、こちらまで嬉しくなってくる1 […]

続きを読む