2023年2月24日
先日行った千葉県公立入試の自己採点会。 1日目 国数英のテストを受けてきた彼らの多くが予想通り顔面蒼白(笑) こちらは前もって解いており難しいテストだった事はわかっていますので、『難しかったね […]
2023年2月23日
千葉学習塾協同組合の平均点速報第一報がTwitterに流れていますが、データが増えましたので間もなく第二報が流れるかと思います。 やっぱり理科、相当高いですよね。うちの生徒も塾での自己採点で取ったことのない […]
2023年2月19日
先週行った【毎年恒例!1問ミスで再テスト】。基本的な問題の出題ではありますが、自分が気付かないミスがあるもので、多くの生徒が再テストになり、本人自身がビックリしていました(笑) そう、県立入試合格の秘訣は【 […]
2023年2月14日
千葉県公立入試一般入学者選抜まであと1週間となりました。 塾では最後の調整に入っており、色々策を練りながら、今の彼らの実力をどう出してこれるかに焦点をあてて指導しています。 先輩からのメッセージは生徒にとっ […]
2023年2月2日
年が明け、早一ヶ月。千葉県の公立高校入試まで、あと19日となりました。 昨年春の時点では偏差値40台だった多くの生徒が50台60台に上げた上で第一志望校合格を目指しており、引き続き暖かく見守っていきたいと思 […]
2023年1月28日
先日、懇意にさせていただいている【誉田進学塾】の清水先生の講演会(セミナー)があり行ってきました。 お付き合いのスタートは約20年以上前。私がまだ一般企業を退職して数年たった20代後半で、自分の勉強の為に父 […]
2023年1月19日
千葉県私立高校の入試が始まりました。 近年は学習環境や補助金により、私立高校を単願で選ぶご家庭も多くなりました。 うちに関して言えば、成績が下位の生徒の私立高校単願は皆無で、全員が成績上位者です。感度が高い保護者の方が、 […]
2023年1月6日
昨日で冬期講習が終了、コロナ禍の中の除夜の鐘特訓も無事に終了しました! 昨日行った【第6回千葉県統一テスト】の結果は以下の通りです。 ◆一人平均51.9点アップ(対 進学研究会第1回千葉県統一テスト4月実施 […]
2023年1月2日
明けましておめでとうございます。 昨日朝まで行っていた受験生特別【除夜の鐘特訓】も無事に終了し、明日から講習再開となります。 今年も生徒のサポートに全力を尽くして参る所存です。どうぞ宜しくお願 […]
2022年12月5日
昨日、当塾も長く加盟している千葉学習塾協同組合の35年記念講演会がありました。 今回お呼びしたのは教育アドバイザーとしてご活躍の清水章弘さん(プラスティー教育研究所 代表)。TBSテレビ「ひるおび」木曜日コメンテーター他 […]