塾長ブログ
三人の高校生

今日は午前中に幼稚園バザーのお手伝い(今ここです)、午後に個別授業を4コマ、夜に私立高校の先生方と懇親会というなかなかのハードスケジュール。倒れない程度に頑張りたいと思います(笑)   さて、今回は昨日書けなか […]

続きを読む
塾長ブログ
保護者の方からのご連絡と高校生3人

今、塾の授業を終え、何故か船橋にある千葉学習塾協同組合の事務所にいます。残念ながら、1月に幕張メッセで開催される《教材教具展》のチラシ作りという仕事が残っていたのでした。   逆に今日は色々と嬉しい事がありまし […]

続きを読む
塾長ブログ
勉強するのは何故?

昨日のことですが、保護者の方から『中学生の息子に何故勉強するの?と聞かれたんです』とのご連絡。 その答えは【永遠のテーマ】レベルの話ではありますが、一般的には《将来の自分の幅を広げるため》かと思います。   6 […]

続きを読む
塾長ブログ
大幅点数アップ 4発目!

ここ何日かは暖かい日が続いています。朝9時頃の空はきれいな水色で、本当に気持ちが良いです。 さて、定期テスト大幅点数アップのご報告も第4弾目となりました。今回は辰巳台中 中2のみです。生徒たちの頑張る姿にはただただ感心す […]

続きを読む
塾長ブログ
【私立入試について】

あと1週間で師走。12月になると慌ただしくなりますので、出来ることは今のうちに完了させておきたいところですね。   さて、今回は私立入試についてです。   うちの地域では滑り止めとして考えられる事が多 […]

続きを読む
塾長ブログ
初めてテスト勉強に来た生徒

今日も中3のレギュラークラスに加えて八幡中の1・2年生がいっぱいな若竹でした。   昨日、初めて休日にテスト勉強に来た生徒がいます。中2のA君です。 今まで友達に誘われてはいましたがなんだかんだ渋っている生徒で […]

続きを読む
塾長ブログ
【子どもはみな頑張ろうとしている】

今日は三連休最終日。 遊びに行きたいところですが、八幡中の生徒はテスト直前ですし、中3生はあと50日ちょいで受験なので、もう少し我慢の時期ですね。終わってから思いっきり遊んでもらいたいと思っています。   さて […]

続きを読む
塾長ブログ
最高の学習環境とは?

今日は久しぶりにカラッと晴れましたね!ちょっと風が冷たかったですけどね。   さて、今回は学習環境について。 「家じゃ勉強できないから塾で」というのはよくある話で、うちの塾生の多くも受験や定期テストが近づくと塾 […]

続きを読む
塾長ブログ
あと56日!!

千葉県私立入試まであと56日となりました!多くの生徒は2月の公立入試に向けて頑張っていると思いますが、それでも90日ないという状況なので気は抜けません。   今まで精一杯頑張ってきたのであれば大丈夫、焦る必要は […]

続きを読む
塾長ブログ
【英検2次 全員合格!】

昨日は英検2次の合格発表の速報がありました。   うちはイギリス人と私とでEゼミという特別講座を行っており、その中の英検合格講座で1年前から少しずつ対策を行っております。 大学入試改革に伴う混乱により、以前に比 […]

続きを読む