お知らせ

お知らせ
オンライン指導の準備

日に日に深刻さを増してくる新型コロナさん。 学習塾における自粛要請は平米数が大きい大手塾が対象となっていますが、東京で地域密着型学習塾をやっている先輩塾長は【生徒とスタッフの安全】から思い切ってGWまでの休講を決めました […]

続きを読む
お知らせ
3月20日までの【これさえやっておけば大丈夫プログラム】解答

若竹生の皆さん・保護者の皆様へ 3月20日までの【これさえやっておけば大丈夫プログラム】解答をアップします。   時間を見てマル付けをしてみてください。正答率が7割に満たない場合は、≪なぜ間違えてしまったのかを […]

続きを読む
お知らせ
3月17日までの【これさえやっておけば大丈夫プログラム】解答

若竹生の皆さん・保護者の皆様へ 3月17日までの【これさえやっておけば大丈夫プログラム】解答をアップします。   時間を見てマル付けをしてみてください。正答率が7割に満たない場合は、≪なぜ間違えてしまったのかを […]

続きを読む
お知らせ
3月13日までの【これさえやっておけば大丈夫プログラム】解答

若竹生の皆さん・保護者の皆様へ 3月13日までの【これさえやっておけば大丈夫プログラム】解答をアップします。   時間を見てマル付けをしてみてください。正答率が7割に満たない場合は、≪なぜ間違えてしまったのかを […]

続きを読む
お知らせ
3月10日までの【これさえやっておけば大丈夫プログラム】解答

若竹生の皆さん・保護者の皆様へ 3月10日までの【これさえやっておけば大丈夫プログラム】解答をアップします。保護者の方のご要望により、今回より【小6英語】が加わりました。 時間を見てマル付けをしてみてください。正答率が7 […]

続きを読む
お知らせ
地域の小中高生へ

地域の小中高生へ   今日はとっても寒い日ですね。 コロナウィルスによる学校の休校が始まって5日が経過しましたが、体調など崩していませんか?学校がある時と比べてどうしても生活リズムが崩れてしまいますので気をつけ […]

続きを読む
お知らせ
3月6日までの【これさえやっておけば大丈夫プログラム】解答

若竹生の皆さん・保護者の皆様へ 3月6日までの【これさえやっておけば大丈夫プログラム】解答をアップします。 時間を見てマル付けをしてみてください。正答率が7割に満たない場合は、≪なぜ間違えてしまったのかを確認≫し、もう一 […]

続きを読む
お知らせ
千葉市熊谷市長の見解

正に私が思っていた事を熊谷市長がFBで投稿されていましたので、以下に掲載します。   尚、若竹の3月の講習につきましては、県教委・市原市教委の決定が発表されるであろう一両日中にご連絡いたします(在塾生の保護者の […]

続きを読む
お知らせ
令和2年度 後期倍率(確定値)

コロナウィルス君が暴れていますね。そして安倍首相も一緒になって暴れています。全国の小中学校休校要請とか、本当に勘弁してください!って思います。 『共働きの保護者がどれだけ大変かわかっていますか?』と問いたいです。もちろん […]

続きを読む
お知らせ
令和2年度 後期選抜倍率(志願変更前)

後期の倍率(志願変更前)が出ましたので、掲載しておきます。 明日・明後日の志願変更を経て、確定します(すみません、横にアップしてしまいましたのでズームアップしてご覧ください)。 木更津東の高倍率、すごいですね! 令和2年 […]

続きを読む