2024年2月23日
公立入試自己採点会が終了しました。   1日目→モギテストでも取ったことがないような過去最高点を取った生徒もいる一方、緊張によるミスをしてしまい涙を流している生徒もおりました(この千葉県の国語でメンタルを崩壊さ […]
2023年12月18日
実は来年から若竹綜合学園は【国語重点型進学塾】になります。 それに伴って地域初の新しいAIツールを導入し、更なる生徒たちの学力アップやスキル向上を目指していく予定なのですが、同時にAIをパートナーとした塾の運営方法を色々 […]
2023年11月30日
塾長の佐々木です。 朝晩は本当に冷えますね。もう12月ですものね。犬の散歩が身体にこたえます(笑)   さて、先日、【エキテン】に初めて口コミをいただきました。以下、原文です。   いつも丁寧に教えて […]
2023年11月22日
塾長の佐々木です。   朝晩は冷えますね。【入ったまま動かなくなる可能性大】という理由で今までウチにはなかったコタツを買いました。   良かった点は①子供たちが早く起きるようになった(起きてすぐにコタ […]
2023年11月13日
塾長の佐々木です。 めっちゃくちゃ寒いですね!朝なんてもう勘弁してほしいくらいです。そして、うちの犬は寒すぎてストーブの前から動きません(笑)   さて、塾では連日中3の進路面談(3者)が行われております。その […]
2023年11月9日
塾長の佐々木です。 急に寒くなってきましたね。大好きなサウナに行く頻度が増えそうです(笑)     今回は受験生である我が子の進路について書きたいと思います。   まず前提として、我が子、悲 […]
2023年10月25日
塾長の佐々木です。 定期テストが近づいてきましたので、成績アップの法則について書きたいと思います。   まず前提として本当の意味での成績アップにはある程度の時間を要します。決められた範囲内の出題である定期テスト […]
2023年10月14日
塾長の佐々木です。 秋休みも終わり、生徒たちは次のステージに向かい始めています。   さて、最近の千葉県全体の受験志願の傾向として【私立高校を第一志望校にする生徒が増えてきている】というものがあります。 今まで […]
2023年10月5日
塾長の佐々木です。 急に秋めいた気候になってきましたね。この気候は父の故郷である北海道を思い出す事ができるので大好きな気候なのですが、やはり少し前の猛暑とのギャップがありすぎて身体にこたえますね^_^   さて […]
2023年9月20日
塾長の佐々木です。   1学期期末テストが終わりました。 結果としては5科131点アップ.、120点アップ、117点アップなど素晴らしい結果を残す事が出来ました。特に中3はほぼ全員が点数アップ。比較的簡単になる […]