塾長ブログ
大幅点数アップ 4発目!
ここ何日かは暖かい日が続いています。朝9時頃の空はきれいな水色で、本当に気持ちが良いです。 さて、定期テスト大幅点数アップのご報告も第4弾目となりました。今回は辰巳台中 中2のみです。生徒たちの頑張る姿にはただただ感心す […]
【私立入試について】
あと1週間で師走。12月になると慌ただしくなりますので、出来ることは今のうちに完了させておきたいところですね。 さて、今回は私立入試についてです。 うちの地域では滑り止めとして考えられる事が多 […]
初めてテスト勉強に来た生徒
今日も中3のレギュラークラスに加えて八幡中の1・2年生がいっぱいな若竹でした。 昨日、初めて休日にテスト勉強に来た生徒がいます。中2のA君です。 今まで友達に誘われてはいましたがなんだかんだ渋っている生徒で […]
【子どもはみな頑張ろうとしている】
今日は三連休最終日。 遊びに行きたいところですが、八幡中の生徒はテスト直前ですし、中3生はあと50日ちょいで受験なので、もう少し我慢の時期ですね。終わってから思いっきり遊んでもらいたいと思っています。 さて […]
最高の学習環境とは?
今日は久しぶりにカラッと晴れましたね!ちょっと風が冷たかったですけどね。 さて、今回は学習環境について。 「家じゃ勉強できないから塾で」というのはよくある話で、うちの塾生の多くも受験や定期テストが近づくと塾 […]
【英検2次 全員合格!】
昨日は英検2次の合格発表の速報がありました。 うちはイギリス人と私とでEゼミという特別講座を行っており、その中の英検合格講座で1年前から少しずつ対策を行っております。 大学入試改革に伴う混乱により、以前に比 […]
賢い親の姿とは・・・
ここ数日はなかなかスッキリ晴れないですね。 小雨が怖くて洗濯物を外に干せないので、家のいたるところに洗濯物があるので、どうしたものかなぁと悩んでいます(笑) 今回は、前回書いた【賢い子どもの育て方とその対処 […]
【賢い子どもの育て方】とその対処法
今日は小雨もぱらつき、寒い一日ですね。マフラーや手袋をしている人も増えてきました。 さて、今回は10年前から私が思い続けている【賢い子どもの育て方】について書きたいと思います。 皆さんが思う【 […]
冬期講習2018の受付を開始!
今日も定期テストを控えている八幡中の生徒に加え、受験生もたくさん来て、塾の集中した環境で学習を続けています。 さて、大変遅くなりましたが、冬期講習の案内をリリースします。HP掲載と同時に在塾生の皆さんには明 […]