偏差値63→72、55→64、51→63、35→55
2020年1月22日
これは今年受験する中学3年生の成績推移です。 いや、若竹凄いでしょ?と言いたい訳ではなく、ある共通点をお伝えしたいのです。 ◆共通点❶ 自分で考える◆ 教えてもらおう!ではなく、自分の力で解こうとします。あ […]
入試1ヶ月前にやるべきこと
2020年1月12日
冬期講習が終わり、1週間が経過しました。休み時間は相変わらず元気ですが、休み時間が終わると自然に着席し真剣に学習する塾生の様子を見ていると、立派な受験生になったね〜^ ^と感じます。 さて、今 […]
冬期講習が終了しました〜!
2020年1月6日
昨日の千葉県統一テストで冬期講習を締めくくりました。同時に我々による自己採点の結果が出ました。 今まで成績が振るわなかった生徒が塾に入って勉強するようになり、その結果点数アップする事はよくあるのですが、今年は成績上位の生 […]
【読み・意味・計算】
2019年12月18日
PISAの読解力低下が世間を賑わせています。 個人的には、あんな感じの引っ掛け問題で本当の読解力なんて測れませんし、読解力の定義自体が曖昧な部分もありますので、あの結果をそれほど神経質に捉えなくて良いかと思います。 ただ […]
成績が上がる子と上がらない子
2019年12月14日
送迎車で生徒を送迎していると、色々なことが聞けて面白いです。 昨日も生徒たちがこんな話をしていました。 「塾を選ぶとき、若竹と◯◯で迷ってた」 「◯◯ってさ、成績上がるの?」 「上がる子は上がるけど、上がん […]
2019年2学期中間テスト結果!
2019年12月12日
12月頭に八幡中1・2年生のテストが終了し結果が出揃いましたので、館内に掲示するのと同時にHPにも公開させていただきます。 https://wakatake-gakuen.com/wp/wp-content/upload […]

