塾長ブログ

塾長ブログ
《わかるまでとことん教えます!》という指導

台風19号が日本列島に残した爪痕をテレビで見るたびに、心が痛みます。   塾のある市原では、塾のすぐそばで竜巻がおこり亡くなった方や家屋を飛ばされてしまった方がおり、また未だに停電の中で生活されている方々がいま […]

続きを読む
塾長ブログ
子どもをダメにする親の共通点

台風からの復旧が少しずつ進む市原市。   うちも表の鉄製掲示板が風圧で傾き、『見やすいから、このままでいいかも』なんて呑気なことを言っていましたが、1週間前の強風再来により、とうとうノックダウンとなりました(笑 […]

続きを読む
塾長ブログ
就職報告に来てくれました!

先ほど、ある高校3年生が就職が決定したとのことで、わざわざ報告に来てくれました。 辰巳台中⇒千葉工業(電気)⇒日立ですって!   中学の時は中の中の成績でしたが、高校に入ってから頑張ったようです。顔は3年前と変 […]

続きを読む
塾長ブログ
偏差値アップしたその後が大事!

千葉県統一テストの結果が返送されてきましたので、面談を通して返却を開始しております。   夏期講習及び夏期合宿は【人生で初めて本気で学習する】と言える時期ですので、そこで結果を出すことによって自分に自信がつき自 […]

続きを読む
塾長ブログ
ここから

例年より1週間長かった夏休みが終わりました。生徒たちに聞くと《まだ夏休みがいい》と《学校楽しみ》が半々くらいです。【友達と会えるのは楽しみだけど、行くのが面倒】という感じですかね。   保護者の皆様、子供の夏休 […]

続きを読む
塾長ブログ
夏期合宿アンケート パート2

テスト対策が続いています。 27日から初めてはや5日。開始の10:00から終了の18:00までずっと頑張っている生徒も数多くおり、生徒たちの頑張りにこちらが元気付けられます!   さて、またまた合宿アンケートを […]

続きを読む
塾長ブログ
夏期合宿アンケート

一昨日から本格的にテスト対策が始まっています。   昨日今日の2日間トータルの様子を見ると、中3はほぼ100%の出席率、中1も80%、中2は50%くらいでした。みんな一生懸命に対策をこなしています! 中1や中2 […]

続きを読む
塾長ブログ
夏期合宿 写真集

後期が始まり、はや5日。2019年の夏期講習も残すところあと5日となりました。   生徒たちも講習前とは比べものにならない位の集中力で頑張ってくれています。     合間で夏期合宿の写真集を […]

続きを読む
塾長ブログ
夏休みの宿題は果たして必要なのか?

夏期講習後期が16日から始まっております。細かい対応も多く、忙しさに負け、なかなかブログが書けませんでした。すみません!   さて、夏休みが後半になるにつれて、不安になるのが【夏休みの宿題】。塾生に聞いてみると […]

続きを読む
塾長ブログ
過去の【お知らせページ】閲覧について

合宿参加生徒の保護者の方からのアクセスを多くいただいており、ありがとうございます。 合宿の様子をスマホからご覧になる際に、投稿先である【過去のお知らせページ】が隠れてしまうようで、大変ご迷惑をおかけしております。以下の手 […]

続きを読む