平均点速報値(千葉学習塾協同組合 集計)
2022年2月25日
昨日、今日で行われた千葉県公立入試。 国語の読解、数学の形式変更、英語の文章雑、理科・社会の思考力問題が絶妙すぎて、作問された先生方に脱帽しました。 早速、千葉学習塾協同組合が出 […]
まさかね、最後の授業がオンラインとは
2022年2月22日
昨日が中3生に向けた最後の直前対策。 市原市から《受検生は受検日前2日は外出を控えてね》の通達があり、学校も休みになっている中で塾に来い!とは言えませんので、オンラインで。 半年 […]
令和4年 千葉県公立 確定倍率
2022年2月21日
確定しました。今回は総進図書さんのご協力です。 R4 志願倍率 志願変更後 確定 大きく変化していないように見えますが、上位は千葉⇒千葉東⇒市千葉・市立稲毛⇒幕総⇒千葉西・検見川みたいなことが起こっているようです。 […]
木更津高専 推薦ではない方で合格した生徒
2022年2月17日
昨日、木更津高専の学力選抜で合格した生徒がいます。 彼は中3の開始と同時に転塾してきました。 開始時の偏差値は50。良くもなく悪くもなくという成績でしたが非常に素直な性格をしており、こちらから […]
入試直前テストとハイブリッドテスト対策とHDD取り出し
2022年2月14日
いよいよ天王山。中3生は公立入試、中1・2生は期末テストが近づいてきましたね。 先々週、いや3週間前辺りから、元気なのに学級閉鎖、学校閉鎖、濃厚接触で塾に来れない生徒が出始め、ハイブリッド型( […]