塾長ブログ
あけましておめでとうございます!
2021年1月2日
あけましておめでとうございます! 本当に色々とあった2020年が終わり2021年が始まりました。今年まず期待するのはワクチン、次にオリンピック。もう少しみんなで頑張って、楽しい1年にしていきたいですね。 […]
冬期講習が始まります!
2020年12月24日
今日はクリスマスイブ。 例年であれば今日くらいから始めている冬期講習ですが、今年は学校がありますので26日に開始します。 受験生は今まで培ってきた基礎力が一気に花を咲かせる時です。実戦練習を中 […]
今日と明日はオンライン
2020年12月16日
最近、長女の朝練が始まり、6:30に起きています。寒すぎですね。 うちの嫁は朝苦手なので、長女を送り出した後は仮眠。私は朝の方が元気なので、その後、食器洗い・ゴミ捨て・犬の散歩などを一通りこなして、塾や塾 […]
第4回千葉県統一テスト
2020年11月30日
間も無く師走。 中学3年生は、高校に提出する最後の定期テストが終了し、受験に向けての【仕上げ】に入っています。 昨日は第4回千葉県統一テストを行いました。 ビシッと制服着用で、本番に近づけた緊 […]
中学生、定期テスト対策が終了!
2020年11月20日
11月も後半に差し掛かりました。 塾では昨日で中学生の定期テスト対策が終了し、本日から通常授業が始まります。11月頭に定期テストがあった辰巳台中や八幡東中などの生徒たち(中学1・2年生)も、テ […]
インプットとアウトプット
2020年11月11日
辰巳台中と八幡東中の定期テストが終わりました。辰巳台中の返却は来週ということですが、八幡東中の返却は明日からみたいですね。 勉強って頑張って勉強すると点数が良い時が多いものですが、当然悪い時も […]