塾長ブログ

塾長ブログ
受験期の親の心構え

冬らしい気温になってきましたね。朝6時ころは暗いし寒いしで身体にこたえますが、まさに受験シーズン到来の雰囲気になってきました。   さて、毎年この時期になると、不安になって連絡をくださる受験生の親御さんが増えて […]

続きを読む
塾長ブログ
目先の点数アップよりも大事な事

12月というのに20度とか、子どもたちの言葉で言うと《バグってます》ね。   やっと二学期中間テストの結果が出揃いました。平均点が高めの教科があったせいか、塾のスペースに貼りきれないくらい多くの生徒が高得点&a […]

続きを読む
塾長ブログ
オーストラリア SNS禁止法について

朝晩の寒暖差が激しいですね。ここまで差があると体調を維持するだけで大変ですよね。   さて、ご存知のようにオーストラリアでSNS禁止法が可決されました。 今のα世代はデジタルネイティブ世代とも言われ、生まれた時 […]

続きを読む
塾長ブログ
通知表

間も無く11月、やっと秋らしい気候になり、生徒たちはテスト対策にエンジンがかかってきました。 下級生よりも一歩早くテストが実施される中3生の多くはすでに学校のワークを終え、塾のテスト対策に取り組んでいます。高校に提出され […]

続きを読む
塾長ブログ
定期テスト学習のポイント

塾長の佐々木です。朝は寒く、昼は暑い日が続きますね。   さて、市内の中学校では体育祭の準備で大忙しの毎日のようです。その後定期テスト、修学旅行(宿泊学習)と続きますが、塾生はみんな元気に登室してくれています。 […]

続きを読む
塾長ブログ
あっという間に5月!テスト対策の時期ですね。

塾長の佐々木です。 GWが終わり、数日が経過しました。 5月から6月は体育祭や修学旅行、宿泊学習などの行事がたくさんあり、新学年になって初めての定期テストも控えています。体調を崩さずに、楽しみを見つける毎日を過ごしたいで […]

続きを読む
塾長ブログ
娘のボーイフレンド

  塾長の佐々木です。 GWですね。皆さんはどこかに出かけますか? 私は築40年の自宅の地下で漏水し、その修理費用で金欠になってしまいましたので、近場で済ませます。それでも中学高校の友人と食事に行ったり塾長仲間 […]

続きを読む
塾長ブログ
新しい試み

塾長の佐々木です。   新年度が始まり、やっと少しずつ時間が出来てきましたので、久しぶりのブログ更新です。   今回は塾で【今年度から新しく始めたこと】についてご紹介いたします。   ①速読 […]

続きを読む
塾長ブログ
この一ヶ月

塾長の佐々木です。 さて、只今『塾内生進路面談』と同時に『新規入塾面談』を実施していて、なかなか余裕がありませんが、この一ヶ月色々と嬉しい事がありました。   ①必死に頑張った受験生が全員第一志望校に合格してく […]

続きを読む
塾長ブログ
令和6年度千葉県公立入試

公立入試自己採点会が終了しました。   1日目→モギテストでも取ったことがないような過去最高点を取った生徒もいる一方、緊張によるミスをしてしまい涙を流している生徒もおりました(この千葉県の国語でメンタルを崩壊さ […]

続きを読む