塾長ブログ

塾長ブログ
気迫にやられた(笑)

昨日のテスト対策の気迫が凄まじく、個々人のプリントを用意する我々も汗をかくくらい(笑)   生徒一人一人が違う教科の違う単元を学習し、それに対するアドバイスをし、指導が必要な場合には別の講師が対応する個別対応の […]

続きを読む
塾長ブログ
苦手な教科のテスト準備

今日から始まる辰巳台中を皮切りに、来週から続々と期末テストが始まります。   連日、多くの生徒が早い時間からテスト勉強に来てくれているわけですが、その中にメチャクチャ理科と社会が苦手な生徒がいます。 基本語句が […]

続きを読む
塾長ブログ
テスト対策の様子

昨日のテスト対策の様子です。 この後、別部屋を用意し対応しました。 君たちは午前より午後の方が集まるのね(笑)   わかたけのテスト対策を少々ご紹介します。 皆さんはテスト時に【あれ?やったのに何だったっけな? […]

続きを読む
塾長ブログ
千葉県統一テストの結果

まだ中3のみですが、昨日の第二回千葉県統一テストを採点してみました。 第一回と比べて、塾全体の平均点が5科で43点上がりました。最高で上げた生徒は97点アップ。 偏差値が出たわけではないですし、多少全体の平均点も上がると […]

続きを読む
塾長ブログ
夏期講習、無事に終了!!(すると思う)

今日の千葉県統一テストで【夏期講習2022】が終了します(まだ今日までだから、すると思うという表現で)。 前半はコロナ濃厚接触者疑いとのことで、急遽対面とオンラインを整備、特訓は何事もなく穏やか、後半は講師がこれまた濃厚 […]

続きを読む
塾長ブログ
夏期講習前期最終日

塾には朝8時から夜9時までいて生徒対応をしていますが、ブログを書く時間がなかなか取れず最終日まで来ちゃいました(汗)。   夏期講習の内容をちょこっと。 コロナの濃厚接種でお休みしている生徒もいるから、対面とオ […]

続きを読む
塾長ブログ
送迎バスの中で

昨日の中3生、帰りの送迎バス内。 翌日に総体を控えた生徒の応援が始まりました。 《いけ、いけ、◯◯。がんばれ、がんばれ、◯◯》 どこかの部の応援だろうか、手拍子付き。本当にこの子たちは良い子だなと感じる場面。 &nbsp […]

続きを読む
塾長ブログ
この時期の楽しみ

千葉市はあと1週間、市原市はあと2週間で夏休み。メリハリをつけた休みの過ごし方を心がけて、勉強だけでなく遊びも本気で楽しんでくださいね。   さて、この時期の私の楽しみの一つは高校野球。学生の皆さんが頑張って試 […]

続きを読む
塾長ブログ
クリクラ復活とスマホ管理

進路面談がひと段落し、あとは来週の入塾面談を残すのみとなりました。大手塾さんのようにガンガンチラシを出したりなどの販促活動はほとんどしていないですが、学校面談の影響かここ一週間で多くのお問い合わせをいただいております。 […]

続きを読む
塾長ブログ
学校の面談

塾の面談が行われるこの時期、学校の面談も行われています。   塾の面談と学校の面談は面談時間にしても話す内容にしても大きな違いがありますが、その一つに【未来を視点とするか今を視点とするか】があります。 &nbs […]

続きを読む