塾長ブログ
まさかね、最後の授業がオンラインとは
2022年2月22日
昨日が中3生に向けた最後の直前対策。 市原市から《受検生は受検日前2日は外出を控えてね》の通達があり、学校も休みになっている中で塾に来い!とは言えませんので、オンラインで。 半年 […]
木更津高専 推薦ではない方で合格した生徒
2022年2月17日
昨日、木更津高専の学力選抜で合格した生徒がいます。 彼は中3の開始と同時に転塾してきました。 開始時の偏差値は50。良くもなく悪くもなくという成績でしたが非常に素直な性格をしており、こちらから […]
入試直前テストとハイブリッドテスト対策とHDD取り出し
2022年2月14日
いよいよ天王山。中3生は公立入試、中1・2生は期末テストが近づいてきましたね。 先々週、いや3週間前辺りから、元気なのに学級閉鎖、学校閉鎖、濃厚接触で塾に来れない生徒が出始め、ハイブリッド型( […]
令和4年度 1月時点の志望校調査
2022年1月31日
やはり昨年は特別だったのだろう。 公立入試一本化、コロナウィルスの蔓延、私立高校補助金の拡充が重なった昨年。私立高校への進学者が増え、県千葉でさえ1.9倍、地域トップの木更津で1.2倍に届かないという異常事 […]
前半終了!特訓、楽しみ!
2021年12月30日
冬期講習前半が終了しました! 中3は最後の追い込みですので、やることいっぱいでしたが、良く頑張っていましたね。 千葉県統一テストの結果も、鰻上りの生徒が多く、本当に頼もしくなってくれました。 […]