塾長ブログ
リモート授業を始めます!
政府から緊急事態宣言が出されましたね。 一番大事なのは生徒たちの健康と安全。ただ塾の使命である【学びの提供】も疎かにする訳にはいきません。 プリントやテキストだけ渡して「やっておいて」では一部 […]
春期講習が終了しました〜!
昨日まで行っていた春期講習が終了しました。講習中の一生懸命な生徒たちの様子を写真に収めようと思っていましたが、授業前後の換気作業やアルコールでの消毒作業などで余裕がなく、ついさっき『あ!写真撮ってない!』と気付きました( […]
春期開始と志村とzoom
昨日から【先取り春期講習】が始まりました。 塾に入るときはアルコールシュッシュ、生徒が入れ替わるごとに次亜塩素酸を使ってのフキフキ、休み時間ごとの換気など、コロナ対策を万全にした上で講習が行われています。 […]
4年前に卒業した生徒からの連絡
23日から振り返りリトライ特訓を開始するのと同時に中学部を卒業した生徒や保護者の方が沢山ご挨拶に来てくださっています。 中には生徒のお小遣いで買った贈り物などもあり、とても嬉しくも有難い時間が続いています。 […]
リトライ特訓、始動!!
コロナ対策を万全にした上で、今日から開始した振り返りリトライ特訓。 生徒たちの真剣な表情を見て涙が出そうになりました。久しぶりの授業はとても充実しました、ありがとう!そしてまた明日!
復習なくして成長なし!
コロナの影響により後倒しさせていただいておりました【振り返りリトライ特訓】を、明日より開始します。 《復習なくして成長なし!》 授業は講義中心ではなく、生徒たちが自分で考える演習を多く盛り込み、彼らの≪わか […]
保護者の皆様、チャンス到来です!
学校が休校になって2週間半。ダラっとした生活を送っている子どもたちが多いかと思います。 遅く起きる ↓ まずはゲームやライン+家事や読書 ↓ ちょっと勉強(学校配布のプリントや塾の配布物) ↓ 友だちと遊ん […]
幕張総合高校合格の生徒
幕張総合高校、いつも高倍率ですよね。偏差値60前後というちょうど良いレベルであり、総合学科なので全県から受験可能であることも高倍率の要因なのかもしれません。 今は【面接】で検査を行う幕張総合高 […]
3週間学校休校で、学力は低下するのか?
今日から次女の幼稚園が二週間ぶりに再会されます。街でも日常生活が徐々に回復してきているのがわかります。今までの状況からコロナの特性がわかってきましたので、どう対処すべきかが分かってきた感じですね。 市原市は […]