塾長ブログ
冬期講習・除夜の鐘特訓、無事終了!
2023年1月6日
昨日で冬期講習が終了、コロナ禍の中の除夜の鐘特訓も無事に終了しました! 昨日行った【第6回千葉県統一テスト】の結果は以下の通りです。 ◆一人平均51.9点アップ(対 進学研究会第1回千葉県統一テスト4月実施 […]
明けましておめでとうございます。
2023年1月2日
明けましておめでとうございます。 昨日朝まで行っていた受験生特別【除夜の鐘特訓】も無事に終了し、明日から講習再開となります。 今年も生徒のサポートに全力を尽くして参る所存です。どうぞ宜しくお願 […]
清水章弘さんの講演会
2022年12月5日
昨日、当塾も長く加盟している千葉学習塾協同組合の35年記念講演会がありました。 今回お呼びしたのは教育アドバイザーとしてご活躍の清水章弘さん(プラスティー教育研究所 代表)。TBSテレビ「ひるおび」木曜日コメンテーター他 […]
英検2次試験も【若竹生 全員合格!】
2022年11月24日
火曜日に判明したのですが、改めて本当に良かったです^^ うちではイギリス人講師と一緒に【Eゼミ】という英語検定クラスを12年ほど行っております。月2回のレッスンを8ヶ月間ほど行うクラスで、毎年10名から15名の生徒で行っ […]
受験追い込み期の勉強の仕方
2022年11月21日
受験勉強というと、過去問片手に夜中遅くまで勉強するイメージがありますが、必ずしもそれが正しいわけではありません。 夜に強い子もいれば朝に強い子もいます。睡眠時間が必要な子もいれば少なくても大丈夫な子もいます […]
平均点30点代のテスト
2022年11月19日
ほとんどの学校で定期テストの結果が出てきましたので、集計をしているところでございます。 今回、ある中学校の1年生のテストで平均点が30点代だったので、早速問題を見てみました。 当初は《初見の問 […]